雨も上がりすがすがしい秋晴れからスタートです。

授業風景【10月11日】
3年生はシーソーの様子から誰が一番重いのか考えていました。論理パズルのようでみんな楽しそうでした。
授業風景【10月11日】
5年生は合奏の練習をしていました。さて、どんな演奏が完成するのか楽しみです。
授業風景【10月11日】
4年A組は前にも紹介しました絵の続きを描いていました。そろそろ完成間近かな?
授業風景【10月11日】
1年生は図書館司書の先生に読み聞かせをしてもらっていました。『さるじぞう』というお話で、集中して聞き入っていました。
授業風景【10月11日】
2年A組では秋を感じる時について話をしていました。いちょうやもみじが色づく様子から秋を感じる人が多かったようです。
授業風景【10月11日】
2年B組は主語と述語について学習をしていました。述語を見つけるのが難しいようでした。基本的には一番最後にくる言葉なのですが、そうでない場合もあるので気をつけようね。
授業風景【10月11日】
6年生は合同な四角形の描き方をもとにして、拡大図を描いていました。多角形はどんな形でも三角形で分けることができますから、三角形で描ければどんな形の多角形でも描けますね。
授業風景【10月11日】
明日は和歌山県学習到達度調査を4年生(国語・算数)と5年生(国語・算数・理科)で行います。連休中も勉強をがんばっていたようです。問題文をしっかり読んで粘り強くがんばってね。