雨が降ったりやんだりの天気でしたが、粉小っ子の声は元気です。

授業風景【11月1日】
4年B組は道徳で「あかいセミ」を読んでみんなで意見を出し合っていました。ピンと伸びた手から気持ちが伝わってくるようでした。
授業風景【11月1日】
3年生は算数で「~は~の何倍になっているか」の仕組みについて学習していました。小数になったり分数になったりすることもありますからね。
授業風景【11月1日】
2年A組は算数の授業で、問題文をよく読んで、求める順番を考えてから式を書いて答えを導いていました。
授業風景【11月1日】
2年B組は並んだ石の数をかけ算と足し算を使って求める方法を考えていました。数えると答えはわかってしまいますが、考え方の練習です。
授業風景【11月1日】
6年生は社会で日本が鎖国をしていた時代に、外国との交流はどのようなものだったのか学んでいました。
授業風景【11月1日】
4年生A組はひょうたんの中に絵を描くのもラストスパートかな?できあがった人は工夫したところや見てほしいところをまとめていました。
授業風景【11月1日】
1年生は雨のため、体育館でトレーニングです。みんなで体育館の中をスキップしていました。スキップすると楽しくなるね。
授業風景【11月1日】
5年生は、いなり寿司をつくりました。ニンジンやシイタケ、油揚げを切ってみんなで協力してつくることができました。ご協力いただきましたJA紀の里かがやき部会の皆様、誠にありがとうございました。