日中はポカポカ陽気につつまれています。秋に桜が咲く「不時現象」のニュースがありましたから、校内の桜が咲かないか心配です。

授業風景【11月10日】
6年生はふるさと学習で粉河の魅力について考え始めました。粉河の魅力をどんどん引き出して、地域の方や世界に発信できると良いですね。
授業風景【11月10日】
4年A組は合奏をしていました。明日の授業参観で発表するのかな?学習の成果を見てもらえると良いですね。
授業風景【11月10日】
2年B組は様々な図形を切り抜いていました。四角形や三角形には特徴によって色々な呼び名がありますよ。
授業風景【11月10日】
4年B組は走り幅跳びをしていました。みんなが応援をしながら良い雰囲気でがんばっていました。
授業風景【11月10日】
1年生は算数でひき算カードを使って練習していました。「先生、全部正解できたよ!」と嬉しそうにしていました。
授業風景【11月10日】
3年生は国語で食材を決めて、その材料についての情報を集めていました。タブレットや本を使って一生懸命調べていました。
授業風景【11月10日】
2年A組はかけ算カードを使って、問題を出し合っていました。九九の順ではないので、少し考えてしまいますね。
授業風景【11月10日】
5年生はリモートで他校と交流するため、リモート接続の仕方や画面共有の仕方について練習していました。理解するのが早いです。
授業風景【11月10日】
昼休憩に第5回代表委員会が開かれました。言葉づかいをみんなで気をつけていった方が良いのではないかという意見が多かったように思います。乱暴な言葉は人を傷つけてしまうので気をつけたいですね。あと毎朝、児童会役員はあいさつ運動をがんばってくれています。ありがとう。