ずいぶん寒さも厳しくなってきました。各教室の廊下側の掲示板にクリスマスの飾り付けが始まりました。

授業風景【12月7日】
6年生は理科の授業です。12月から学習指導員の先生が授業を行っています。みんな真剣に授業を受けています。
授業風景【12月7日】
5年生は放送局で働く人や仕事内容について学習していました。ニュース番組はどのようにして作られているのか不思議ですよね。
授業風景【12月7日】
1年生は昨日の校内マラソン大会の振り返りをしていました。走っているときは『あきらめない』『あとすこし』などなど……色んな思いをしながら走っていたようです。
授業風景【12月7日】
3年生は元気いっぱいでキックベースボールをしていました。ルールも分かってきて楽しそうです。守備もうまくなりましたね。
授業風景【12月7日】
2年A組は自分で考えた物語をタブレットに入力しながら、挿絵も描いていました。絵本作家さんのようですごいです。
授業風景【12月7日】
2年B組は漢字の学習です。漢字の形のみならず、漢字の意味や成り立ちを考えながら書くと覚えやすいですよ。
授業風景【12月7日】
2年生教室の廊下には各班で作った『まちたんけん』のまとめを貼っていました。上手にまとめています。文字入力もがんばったね。
授業風景【12月7日】
4年B組ではわり切れない商をがい数で表すことを学んでいました。四捨五入をどこの位でするのかに注意が必要です。
授業風景【12月7日】
4年A組では『プラタナスの木』のまとめを行っていました。文字をスラスラと入力するのでビックリしました。上手に使っていますね。
授業風景【12月7日】
職員室前の廊下には4年生が各都道府県の伝統工芸について調べ、まとめたものを貼っています。1人で1枚作っています。みんなにとってタブレットのようなICT機器は鉛筆のような文房具なのでしょうね。