とてもすがすがしく良い天気の一日でした。

授業風景【1月19日】
2年A組は両手を伸ばした長さを測っていました。実は発達段階にもよりますが、両手を伸ばした長さは自分の身長とほぼ一致するそうです。不思議ですね。
授業風景【1月19日】
3年生は色紙で正三角形を作って、その特徴について考えていました。実際に折ってみると分かり易いですね。
授業風景【1月19日】
4年A組は短い曲を聴いて感じたことをタブレットに入力していました。曲想を表す言葉などを参考に上手に書いていました。
授業風景【1月19日】
1年生は100より大きな数について学習していました。電子黒板のあいたマスに一人ずつ数字を入れていきました。
授業風景【1月19日】
5年生は福岡県久留米市で行われている医療情報を連携するネットワークについて学習していました。全国に広がるといいですね。
授業風景【1月19日】
4年B組はポートボールを行っていました。お互いに声をかけたり、動いたりしながら上手にパスを回していました。
授業風景【1月19日】
2年B組はm(メートル)の単位を学びました。1m=100cmですから、間違えないようにね。
授業風景【1月19日】
6年生は卒業文集を書いていました。『難しい~』と考えながら書いている人や学校のホームページを見ながら出来事を思い出している人など様々でした。楽しみにしています。