今日は晴れ間も見えましたが曇り空の一日。ですが過ごしやすい一日でした。

授業風景【2月16日】
昼休憩はグラウンドで大声を出しながら、のびのびと遊ぶ姿が見られました。やっぱり元気が一番ですね。
授業風景【2月16日】
6年生は外国語の授業でアースボールを使いました。初めて使うのでみんな興味津々です。何が見えているのかな?
授業風景【2月16日】
1年生の国語の授業での音読の様子です。一文字ずつ丁寧によんでいました。
授業風景【2月16日】
4年A組は展開図を実際に方眼の画用紙に描いていました。自分で作った展開図を切って上手く直方体にできるかな?
授業風景【2月16日】
5年生は音楽の授業で日本の民謡の特徴をまとめていました。ソーラン節を聴きながらリズムをとっていました。
授業風景【2月16日】
3年生は体育館で糸電話です。ピンと張らないと相手の声が聞こえませんね。でもどうして声が聞こえてくるのでしょう?
授業風景【2月16日】
4年B組は直方体の展開図から分かることを発表していました。組み立てたときに重なる辺や面の形に注目していました。
授業風景【2月16日】
2年A組はスーホーの白い馬を音読していました。このあと物語に登場する馬頭琴の音色を聞いていました。
授業風景【2月16日】
2年B組も国語の授業で音読をしていました。ひとりずつ読んだり、一斉に読んだり、音読といっても色んな方法がありますね。