12月10日は「世界人権宣言」が採択され「人権デー(Human Rights Day)」と定められています。
人権デーを最終日とする1週間(12月4日から12月10日)は毎年「人権週間」として、全国で
様々な取組がなされています。
それに先だって丸栖小学校でも、人権について考える時間を各学年に応じて設定しています。
14日は4年生が「人権擁護委員」さんによる『人権教室』として人権について学びました。





また、午後からは4・5・6年生が『スマホ・ネット安全(人権)教室』で
スマホやネットを安全に利用する上で、子どもたちが自分で情報を適正に判断し、活用する力を
身につけることを目的としたオンラインによる授業を受けました。




便利、楽しい・・・だけでなくスマホやネットを利用するときに自分自身に起こりそうな
リスクを自覚し、リスクへの向き合い方とそれに対する対処方法をしっかり考えました。