昨日、丸栖小学校では不審者侵入時の避難の仕方について理解を深め、避難経路を確認するために、
不審者対応訓練を行いました。
紀の川市青少年センターさんにご指導いただき、不審者役となっていただいた実践的な対応、
そして、子どもたちが身を守るために出来ることを教えていただきました。



不審者が侵入してきたことを放送で伝えた時、扉をすぐ閉めたり、姿勢を低くしたりして不審者に見られないようにしています。



学んだ合い言葉「きょ・う・は・いか・の・お・す・し・1人・前」をしっかり覚え、
自分の命を守る行動につなげてほしいと思います。