9月も終わり、朝夕はずいぶんと過ごしやすくなりました。

さて、先週26日(金)に丸栖小学校は低・中・高学年に分かれて

それぞれ社会見学に行ってきました。

社会見学に行ってきました
【5・6年生】(大阪科学技術館にて)
社会見学に行ってきました
【5・6年生】(バナナで釘が打てる?・・・大阪科学技術館にて)
社会見学に行ってきました
【5・6年生】(大阪科学技術館にて)
社会見学に行ってきました
【5・6年生】(安藤百福が発明したインスタントラーメン・・・カップヌードルミュージアムにて)
社会見学に行ってきました
【3・4年生】(江戸時代の津波に対する庶民の意識の高さが・・・広村堤防にて)
社会見学に行ってきました
【3・4年生】(お醤油発祥の地、湯浅町・・・角長にて)
社会見学に行ってきました
【3・4年生】(稲むらの火の館にて)
社会見学に行ってきました
【3・4年生】
社会見学に行ってきました
【1・2年生】(堺市立ビッグバンにて)
社会見学に行ってきました
【1・2年生】(堺市立ビッグバンにて)
社会見学に行ってきました
【1・2年生】(堺市立ビッグバンにて)
社会見学に行ってきました
【1・2年生】(堺市立ビッグバンにて)

保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備等ご協力いただき、ありがとうございました。