1年生は生活科「あきとなかよし」の学習として、根来山げんきの森へ行ってきました。

秋を元気いっぱい堪能する1年生の様子です。

1年生の「あきみつけ」
「げんきの森」・・・丸栖の1年生にぴったりな名前です(^_^)
1年生の「あきみつけ」
さあっ、しゅっぱ~つ!
1年生の「あきみつけ」
散策中に、秋をたくさんみつけました。どんぐり拾いに夢中です。
1年生の「あきみつけ」
1年生の「あきみつけ」
帽子かぶってて、かわいいよ。
1年生の「あきみつけ」
ここは展望台になるのかな
1年生の「あきみつけ」
1年生の「あきみつけ」
りゅうもん山が見えました。
1年生の「あきみつけ」
大きく声を合わせて!山びこの返事は返ってきたかな?
1年生の「あきみつけ」
寒くなくってよかったね~。
1年生の「あきみつけ」
遊具を見つけると、早速、みんなで仲良く遊び始めます!
1年生の「あきみつけ」
広場でも、自分たちで工夫して遊び始めました。
1年生の「あきみつけ」
鬼ごっこも始まりました。やっぱり子どもは遊びの天才です!!!
1年生の「あきみつけ」
楽しかったね~、いっぱい拾った自然(秋)のお土産も大切に持って帰りました。