

今朝からマラソン大会に向けて毎週火曜日は5分間走になります。
内側のトラックは低学年、外側は高学年です。
私も走りましたが、けっこう5分間はきついです^^
また、午後は地震に備えての避難訓練です。
みんな静かに素早く運動場に集合できていました。
6時間目に3年生が体育館でタグラグビーをしていました。
タックルの代わりに腰につけたタグ(たすきのような布)を
引っ張って取るとタックル成功になるというもので、ケガにつながる
身体接触を避けるために考え出されたスポーツです。
あっ、ちょうどコロナ禍にぴったりのスポーツともいえますね^^