本日、2限目に節分集会を行いました。
 まずはじめに、この集会の説明がありました。その後、「豆探しゲーム」を始める準備がされました。児童会の皆さんが「豆」と称する新聞紙を丸めたものを校舎内に隠しに行きました。その間の時間を活用して、舞台では、三宅先生と福山先生の「あっち向いてホイ」が行われ、どちらの先生が勝つのか大盛り上がりでした。
 そうしていると、準備が終わり、児童の皆さんは校舎内にある「豆」を探しに行きました。
 校舎内の「豆」を探し、再び体育館に戻ってくると、舞台には「鬼」が出現。その鬼に向かって、「豆」を投げ、鬼を退治しました。しっかり鬼に豆をあて、退治できましたか。 今年の節分は、2月2日(日)です。お家で豆まきをして鬼を追い出し、福をたくさん呼び込みましょう。それと、自分自身の心にいる鬼も同時に退治してくださいね。「なまけ鬼」や「まあいいか鬼」などしっかり退治し、心にもたくさんの福を呼び込みましょう。 児童会の皆さん、準備から運営までありがとうございました。

節分集会
節分集会
節分集会
節分集会
節分集会
節分集会