長かった夏休みが終わり、子ども達の元気な声が学校に戻ってきました。どの子も一回りからだが大きくなり、様々な夏の体験をして心も一回り成長したように思います。
最初に、始業式を行いました。

まず、校歌を斉唱し、その後校長のあいさつとして、
①2学期は、運動会や社会見学などたくさんの行事があります。一つ一つしっかりと取り組んで、たくさんの思い出を作りましょう。
②昨日のすぐーるで配信したように、2学期も学校だけでなく地域の方にもあいさつができるようにしていきましょう。
③夏休みに、育友会役員の方がみんながやりにくいトイレ掃除や高い窓を拭いてくれました。きれいにしていただいたので感謝して使いましょう。
などを話しました。
続いて、児童会役員から、9月にえがお集会をすること、2学期もあいさつ運動に取り組んでいくことを伝えていました。

その後、教室に戻り、宿題を提出したり、夏休みの話をしたりと、2学期が始まりました。


9月になってもまだまだこの暑さは続くようですので、引き続き熱中症対策を行いながら学校生活を進めて参りますので、ご支援・ご協力をお願いいたします。