9月4日に、5・6年生が大阪・関西万博に行ってきました。
まず、大屋根リングに上り、色とりどりのパビリオンやたくさんの入場者を見ました。大屋根リングの高さや人の多さにびっくりしていました。



その後、未来の都市 Future Cityパビリオンに移動し、「2035年の未来社会はこうなっている」という映像を見たり、体験をしました。




遠くに淡路島を望む絶好のロケーションで、昼食をとりました。

午後は、コモンズB・C館を見学しました。たくさんの国々が一堂に会しているので、各国の展示を見たり現地の人と交流している姿も見られました。




また、たくさんのスタンプを集めている子ども達もいました。
台風15号の接近により、風雨が心配されましたが、ほとんど雨に降られることもなく無事に帰ってくることができました。
子ども達が万博に行ったことを覚えていて、将来、世界各国の人たちと交流できる大人になってくれることを期待しています。