紀の川市広報の表紙の取材



今日は、紀の川市の広報の方が、取材に来てくれました。
5年生が総合でSDGsを大きなテーマにし
「紀の川のごみをなくすための取り組み」
を行っています。
そのことが、話題に上がり、12月の紀の川市の広報の表紙になることが
決まりました。
全員が写真に写ることができないので、
休憩時間に壮絶な抽選会が行われました。
幸運をつかんだ17名が広報の表紙の写真に載ることになりました。

ドローンを使った撮影もあり、
子ども達にとっては、新鮮な体験になったと思います。
自分たちが学校の外に目を向け取り組んでいることで
多くの人とのつながりが生まれてきています。
そのような新たな出会いが生まれる学習は、
何よりの成長につながると思います。
私たち教師は、子ども達の満面の笑顔が見られる
このような学習をデザインしていきたいと思いました。
