1年生の国語、今日は「り」を学びました。
「り」の付く言葉もたくさん知っていました🍎😄


2Aの音楽、「かくれんぼ」を動作表現も入れながら楽しく歌っていました♪

2Cの生活科、1年生を「がっこうたんけん」に連れて行ってあげる準備を進めていました。




3Aの算数、わり算の仕組みについて考えていました。


4Aの国語、あまんきみこさんの名作「白いぼうし」の学習をしています。
今日は「ふしぎだと思うことについて、自分なりに考えを明確にし、仲間と意見を交流していました。


5Cの道徳、「見えた答案」という教材で、「素直・誠実」について考えました。

6Bの体育、マット運動がんばっています👊

6Cの音楽、「ペガサス」を聴いての感想や歌うときのイメージをそれぞれに考え、全体で交流していました。


