1Aの生活科、中庭で春探しをしていました。

いろいろなものを見つけたようで、この後教室で紹介し合っていました。

4/30 今日の田中小

1Bの算数、「○番目」の見つけ方を学んでいます。

4/30 今日の田中小

2Aの道徳、「やさしさ」について考えました。

4/30 今日の田中小

2Bの体育、運動場でいろいろな動きをして体づくりをしました。

4/30 今日の田中小

2Cの算数「ひょうとグラフ」、もとになる資料にメモなどをしながら、必要な数値を抜き出していきます。

4/30 今日の田中小
4/30 今日の田中小
4/30 今日の田中小

3Aの算数、割り算をがんばっています。

4/30 今日の田中小

3Bの国語、「春風をたどって」の音読を聞き合い、相互評価をしていました。

4/30 今日の田中小
4/30 今日の田中小

3Cも算数の時間に2桁÷1桁の計算をがんばっていました。

2年生での九九の定着が大切なのがよくわかります。

4/30 今日の田中小
4/30 今日の田中小

4Aの国語、漢字辞典の使い方をみんなで確認。

グループで取り組むことで、教えあったり、見て学んだりできますね。

4/30 今日の田中小
4/30 今日の田中小

4Bの算数「折れ線グラフ」のかき方を学んでいました。

2年生の「ひょうとグラフ」ともつながっています。

算数は積み上げが大切な教科であることが、複数の学年の学習内容を比べることでよくわかりますね。

4/30 今日の田中小
4/30 今日の田中小

5Aの社会、「世界の国々や地形」について、ビンゴをしながら仲間と確認し合っていました。

4/30 今日の田中小
4/30 今日の田中小

5Cの国語、それぞれが考えた春の俳句を匿名で提出し、みんなで投票してチャンピオン俳句を決めていました。

4/30 今日の田中小
4/30 今日の田中小

6Aの音楽、自身のリコーダー演奏をタブレットで録音して、自己評価をしていました。

4/30 今日の田中小
4/30 今日の田中小
4/30 今日の田中小

6Bの社会、「内閣の働き」についてまとめていました。

4/30 今日の田中小

6Cの算数、「線対称・点対称」の単元末テストに集中して取り組んでいました。

4/30 今日の田中小

今日の午後から担任が家庭訪問にまわります。

2クラスの学年もあります(1学級の人数が多い)ので、家庭訪問は5日間設定しています。

児童の下校時刻が通常よりも早くなりますが、どうぞよろしくお願いします🙇

4/30 今日の田中小

昨日220円で購入した鯉のぼり、登下校で校門に飾りました🎏

思ったよりも好評でした😃

4/30 今日の田中小