3年生、校区たんけんで、赤尾の「いわつるfam.」さんに見学に行きました。
いろいろな品種のいちごを栽培されており、いちご作りのことについて、子どもたちの質問に丁寧にお答えいただきました。
いちご狩りもさせていただき、子どもたちにとっては大満足の校区たんけんとなりました🍓







1年生の算数「ふえたり、えったり」、絵や図といった視覚情報も大切にしながら、たし算やひき算につながる課題に取り組んでいます。


2Bの国語、「スイミー」を学習しています。

2Cの国語、「へん」を手がかりに、漢字について理解を深めました。

3Aの算数、筆算をめちゃくちゃがんばっています👊


3Bの体育、いろいろなものをバトンにして、楽しくリレーをしていました。

3Cも算数の時間に筆算の演習をがんばっていました👍


5Aの外国語、誕生日を素材にして、誕生日プレゼントとしてほしいものをたずねたり答えたりする表現を学びました🎁

5Bの体育「ティーベースボール」、ゲーム形式の活動を始めています。

5Cの算数「少数の割り算」、少しずつ早く解けるようになってきました。

すこやか1
落ち着いて難しい課題にもチャレンジしています。
