2年生の図工、あじさいの花を作っています🐌

6/13 今日の田中小
6/13 今日の田中小
6/13 今日の田中小
6/13 今日の田中小

3年生の国語「まいごのかぎ」の学習を進めています。

6/13 今日の田中小
6/13 今日の田中小
6/13 今日の田中小
6/13 今日の田中小

4Aの体育、運動場でハードル走をしています。

6/13 今日の田中小
6/13 今日の田中小

5Aの国語、報告する文章について学んでいます。

6/13 今日の田中小

5Bの算数、小数倍について、図にかいて整理しながら考えていました。

子どもたちにとっては難しい領域です😅

6/13 今日の田中小
6/13 今日の田中小

5Cの道徳「ペンギンは水の中をとぶ鳥だ」という教材文で、真理の探究することの大切さを考えていました。

6/13 今日の田中小
6/13 今日の田中小

6Aの算数「分数のわり算」機械的に計算するだけではなく、数量関係の大小をイメージしながら、考えていました。

6/13 今日の田中小

6Bの道徳、6Cに入っている実習生が、今日は6Bで道徳の授業をしてくれました。子どもたちも熱心に取り組んでいました。

6/13 今日の田中小

6Cの音楽、合奏の発表会をしました。

それぞれの音や個性が重なり合って、いい合奏でした👏


すこやか4の国語、仲間と相談しながら落ち着いて学習を進めていました。

6/13 今日の田中小


すこやか5の算数、問題文を作って、図や式を使って考えていました。

6/13 今日の田中小

午後は4Bで図工の研究授業を実施し、放課後には職員で研究協議を行いました。

授業では、子どもたちがいろいろな技法を使って、自身のイメージをのびのびと作品に仕上げていました。

研究協議では、それぞれが自分ごととして、日頃の授業実践を振り返り、自身の授業力向上のために研鑽を深めました。

6/13 今日の田中小
6/13 今日の田中小

6/13 今日の田中小
6/13 今日の田中小
6/13 今日の田中小
6/13 今日の田中小
6/13 今日の田中小
6/13 今日の田中小
6/13 今日の田中小
6/13 今日の田中小
6/13 今日の田中小

6/13 今日の田中小
6/13 今日の田中小
6/13 今日の田中小