朝の始業前、紀の川市小学校陸上競技大会に向けて、6年生のリレーメンバーが集まり、バトンパスの練習を始めました🏃🏃

狭い運動場でごめんね🙇

10/24 今日の田中小


2Aの国語、手作りのかぶり物を頭にかぶりながら、楽しく「お手紙」の音読劇をしていました🐸※昨日

10/24 今日の田中小

2Bの教室、休み時間に少しずつハロウィンの教室掲示を作っているようです🎃

10/24 今日の田中小

2Cの国語、日記を読み合って、仲間の表現のよさについて交流していました。

10/24 今日の田中小

3Aの図工、コンパスを使っていろいろなデザインを作っていました。

10/24 今日の田中小
10/24 今日の田中小
10/24 今日の田中小

2Bの算数、関係図の書き方を仲間と確かめ合っていました。

10/24 今日の田中小
10/24 今日の田中小

2Cの理科、太陽の動きについて観察していました🌞

10/24 今日の田中小

6Cと1年生、6Cが国語で学習した『みんなで楽しく過ごすために』で考えた、「1年生にも難しくない、1年生も6年生も一緒に楽しめる、危険でない」遊び(何でもバスケット、ボッチャ、糸電話を使った伝言ゲーム、お宝キャッチ、王様ドッジボール)を、体育館で実際に1年生と一緒に楽しみました🤗

10/24 今日の田中小
10/24 今日の田中小
10/24 今日の田中小
10/24 今日の田中小

すこやか6の2年生、算数で順に考えるよさを発表し合っていました。

10/24 今日の田中小

すこやか7の教室掲示、ろうかを通る人へのメッセージがかわいいです🚗🚐🚙

10/24 今日の田中小
10/24 今日の田中小

午後からは今日も若もの広場でマラソン大会のコースを考えました。

だいぶ固まってきました!

10/24 今日の田中小

放課後は、4年生以上の希望者が、若もの広場で桃源郷駅伝競走大会に向けた練習を行いました。

10/24 今日の田中小

10/24 今日の田中小