4年生の総合的な学習の時間、「家具のあづま」代表で伝統工芸士の東福太郎さんと同じく女性伝統工芸士の東ちあきさん、他スタッフ2名に来校いただき、桐のパズル作りをさせていただきました。
子どもたちは、東さんから、ものづくりへの思いだけでなく、ふるさと紀の川を大切する心情や、子どものうちから自らの将来についてグローバルな視点で考えることへのヒントなど、いろいろなことを教えていただきました。終了後もなかなか会場を出ずに東さんのまわりをたくさんの子どもたちが取り囲んでいまいした😊








明日は午前中に授業参観、午後からはサンクスデーを実施します。
皆様、どうぞよろしくお願いします!






