2月15日(火)6時間目
校医の西岡先生にきていただいて、命と心の授業を行っていただきました。コロナウイルスの話と胃カメラの映像を見せていただき、命について考えるよい機会となりました。
【児童の感想】
・胃カメラを実際に見せていただき、食道から胃・十二指腸と貴重な映像だったと思います。また、正常な細胞やがんになった細胞など見て、すごく勉強になりました。
・ウイルスは自身の種を守るために姿・形を変えることを初めて知り、知りました。だから、コロナウイルスも様々な形に変化していることがわかりました。
・最近オミクロン株がはやっていた理由は、ウイルスが自分を守るために形を変えていたということがわかりました。また、胃などの写真を見て、私達の体の中は、こうなっていたんだと思いました。他にも、胃の普通の細胞とガン化した細胞が全然ちがっていてびっくりしました。めったに見れない胃カメラの写真や胃の細胞などの貴重な体験をさせてくれてありがとうございました。



