学校医の西岡先生にお越しいただいて、5・6年生が「命と心の授業」に参加しました。現在の世界や社会情勢として人権の大切さについてお話をいただき、5年生は、聴診器を使って心音を聞いたり血圧測定したりする演習を行いました。6年生は、患者を支える医師や看護師、家族を役割分担しロールプレイをする演習を行いました。これらの体験から自他の命と心を大切にしよとする気持ちがより一層育ってくれることと思います。
西岡先生ありがとうございました。

命と心の授業
命と心の授業
命と心の授業
命と心の授業