6月14日(火) 6時間目 体育館
6年生が学校医の西岡先生と南消防署の方々に来ていただき、目の前に倒れている人を発見したとき、自分たちにできることは何かを考えたり、心臓マッサージやAEDの使い方を教えていただきました。
【子ども達の感想】
・心臓マッサージやAEDは、言葉こそ知っていたけれど、使い方などは知らなかったので貴重な体験になりました。
・心臓マッサージをした時ずっと同じ位置を押すことができませんでした。でも、これからは「この人の命を助けよう」と思って、できる限り心臓の辺りを押せるようにがんばります。




西岡先生、南消防署の皆様ありがとうございました。