12月5日5・6限の時間で

文化庁公演「萬狂言」を全校で鑑賞しました。

11月8日には先行して、3年生が狂言のワークショップを行っています。

そのときに練習した「兎」を、3年生数人が代表して舞台にもあげていただきました。

本物の伝統芸能を鑑賞する機会はなかなかありません。

舞台に上がった3年生にとっても、鑑賞した生徒のみなさんもとても良い体験になったと

思います。これを機に日本の伝統芸能の面白さを感じてくれたならうれしいです。

司会の平岡茉椰さんです。

3年生兎、登場!

狂言に関する質問コーナーでは生徒からの質問に答えてくれました。

最後に、生徒会より御礼の言葉と花束です。

萬狂言の皆様、素敵な時間をありがとうございました。