期末テストも終わりました。午後からは、各学年毎に防災学習を行いました。1年生は県土砂災害啓発センターから来て頂いてゲームを交えながら土砂災害から身を守るための方法を学びました。2年生は、市危機管理消防課に来て頂いて、避難所設営の方法や初期消火の方法等を学びました。3年生は、自衛隊に来て頂き、ロープの結び方、AEDの使用について学びました。和歌山県は台風や南海トラフ地震の影響が予測される地域です。自分の命をまずは守ること、その上で周囲の人を助けることが大切と学びました。