年に一度の七夕。今日の給食は七夕ゼリー付き♪みんなも短冊に願いごとを書いて、願いが叶うように祈りつつ、授業に臨んでいます。3年生のある教室では、授業はじめにちょっと涼しくなるようにと、先生の肝試しの話から… が、爆笑が沸き起こる。せっかく涼しくしようとしたものの、笑いをとったことで逆に教室は温まり気味かも(+_+)



1年生は掲示用ファイルに短冊があります。1年生の先生方もお願いごとを書いています。ん?何?ラクしてやせれますように… 1年に1回しか会えない織姫と彦星がそんな怠惰なお願いを聞いてくれるとでも?(-_-メ)
『「腹八分目に医者いらず」の心がけと「適度な運動」で真面目に取り組んでください。』と織姫&彦星から本人に直接DMが届きますように☆