本日、午後からふるさと学習の一環として、全校生徒が粉河とうろう祭に参加しました。産土神社の巫女さんの舞、十禅律院の歴史、粉河縁起絵巻の見学など、本当に盛りだくさんで、時間がいっぱいいっぱいになって、まわりきれなかったグループもあったかもしれません。


タイトスケジュールでごめんなさい(>_<) 来年、さらにブラッシュアップした形で参加できるよう、生徒会と先生たちで計画していきますね!
2年生の発表もどれも素晴らしかったですね。突然参加してくださった一般の方も「へぇ~そんなん知らんかったわ~」とクイズの解説を聞いて驚かれています。私より人生の先輩であろう女性も「この子ら、よ~調べちゃーるなぁ」とほめてくださっています。

生徒会イベント、吹奏楽発表もどちらも本当に楽しかったです♪生徒会さん、吹奏楽部さん、本当にありがとうございました!(^^)!


たくさんの方が見に来てくださっていました。本当にありがとうございます!みなさんの応援を受け、粉中生はさらに頑張ります!!