本日、2年生と校区内小学校との英語オンライン授業。小学校6年生にとっては来年、入学する中学校のことはやはり気になります。部活動紹介の動画を英語で紹介し、聞きたいことをどんどん質問してもらいます。もちろん、答えるのは現役中学生。小学生にとってはかつて、一緒に遊んだり、お世話してもらった先輩と久しぶりのオンライン対面で嬉しそうです。逆に、中学生はちょっと照れくさそう。


一番楽しいことについての質問には、リア充男子が回答してくれます。が、すでに耳は真っ赤っか(;^ω^) 「リア充」は照れながらも、本当に楽しくて仕方がない様子。うらやましい限りです(・´з`・)
そして、もう一人の「リア充」。明日から産前休暇に入る先生です。1年生は一緒に最後の学年レクレーション。クラス対抗ジェスチャーゲーム!先生もとても楽しそうです(^^♪

お題はたくさん。よくそのジェスチャーで「アンパンマン」が分かったんやな…(;^ω^) と思うジェスチャーあり、「カーリング」の言葉が出ずに苦戦する場面あり、「キリン」ってどうジェスチャーするん?と悩む場面あり…。 しばらくお休みに入られる先生と楽しいひと時を過ごせて大満足です。


そんな中、3年生は進路に向けての確認テスト。お疲れ様でした。入試が終わるまでは「リア充」どころでない!と叫びが聞こえてきそうです。3年生、頑張って~!