週末からここ数日、比較的暖かさを感じる気温ですが、今日はあいにくの曇天&小雨。少しの晴れ間に、「だるまさんが転んだ」を楽しむ最上級生。離れたところから見ていると、オニはかなり接近されると、視野が一点集中して近くなり、遠くが見えていないようで、一番後ろの男子は普通に動いているのがよくわかります(;^ω^) めちゃくちゃ普通に歩いてるやん…、と昼休みの図書室で思っていました。


さぁ、そろそろ五時間目が始まります。一年生の技術を見に行きます。








のこぎり引きは既に経験しているため、わりと上手く扱えています。器用な子が多いようで、手際もなかなかいいです。早く切って、板でつい遊んでしまう人はもちろん、先生から厳重注意です。遊んでないで友達の作業を手伝いましょうね(>_<)
2年生では競書会の準備や英語の授業です。競書会に向けて、行書の練習に取り組んできたのでその成果が発揮できるといいですね。今日はまずは準備…といった感じです。

英語では長文の内容を読み取り、内容について英語で質問、英語で答える問題です。かなり難しい読み取りなのか、できればかなりの花マルだそうです。それを聞いた子は答えらしき文章を即、探そうとしますが、諦めるのも即です。やっぱり難しそう(>_<) 来年は受験生。難しいからや~んぴ。とはなりません。頑張れ、来年の最上級生。

3年生の音楽では「カノン」。しっとりした曲に合わせた授業ムードに…と思っていたら、楽譜を教室に忘れてきた!という生徒が何人か教室に取りに戻ることに。「カノン(輪唱)」というだけあって、次から次へと後を追うように、取りに出て、そして戻ってくる。まさに輪唱。そこは「カノン」でなくてよい、と思います(>_<) 忘れ物には気を付けてくださいね!
