今日は午後から、あの坂本達さんが講演に来てくださるということで、昨日から一部で沸き上がっています。というのも、昨日の大掃除終わりの連絡ボード前。
「明日の講演会って何の話なんやろ~?」
「坂本達さんやで」
「なんか聞いたことあるぅ」
「あ!国語の教科書に載ってる人や!!」
「えぇーーーーーっ!!。生きてる人なん?すごいやん!」
どうやら国語の教科書に載るような人は皆、夏目漱石や川端康成らと同じような年代と思っていたようですが、もちろんお元気な方です。その後もサインとかもらえるんかな?握手会とかある?…etc 女子は本当にミーハーです笑
そして今日。講演会準備に頑張ってくれている1年生。椅子を綺麗に並べ、とってもよく動いてくれています。中には一度に8脚運ぶ猛者がいます。本当に大活躍な猛者。ありがとうございます。



午後からお待ちかねの講演会です。


民族衣装をまとった坂本さんが夢を持つことの大切さと「迷ったらやる(行動する)」ことについてお話してくれました。考えることも大事だけど、考えて行動するのって本当に難しいですよね。行動しようという気持ちにさせてくれるのはやっぱり「夢」なんですよね。
文化委員長のお礼の後、終了。…が、生徒に囲まれ、大人気の様子。中々帰れそうにありません。


サインをおねだりしたり、握手を求めたりと、大変な賑わい。

うれしさのあまり、手にもサインをしてもらうほど。あのぅ…それ、油性ペンですが…と言いましたが、「大丈夫ですっ!」と満面の笑み。彼も自分を突き動かす力を得たのでしょう。それが消えない間はとにかく勉強して、夢を忘れず、常に追い求めるような人になってね!大物になる卵が粉中にはいっぱいいるようです(笑)