新年初の体育館開放。今日は部活動もないし、しっかり体を動かしたいメンバーが集合しています。古くなった卓球ラケットやバドミントンラケットも少しですが新調し、みんなが快適に過ごせるようお待ちしていました。
「うっわ~~~!やった~~~!体育館開いてるぅ~~~♪」と真っ先に駆け込んできた2年生。バレーをするか、バスケをするかメンバー間で意見が分かれていますが、協議後バレーに。
続いて3年生。迷わずバスケットボールにきます。「ボールに空気ないですよ?先生、空気入れてください!」
確かに。空気がないと困ります。次は空気入れを準備してお待ちしています。
空気がないと知った1年生。かなりの数が卓球に動きます。もちろんマイラケットで遊ぶ人もいます。ん?「遊ぶ」というより、「練習」、いや「試合」と言うのが適切かもしれません。



「試合」なので、点数をつけるのももちろん卓球部。あれ?今日って部活あったっけ…と錯覚してしまうほどの真剣勝負。まぁ、これだけ打ち込めるものがあるというのは学校生活を楽しめているということでしょう。どうか勉強もこのくらい真剣になっておくれ(;^ω^)