3連休が明け、3年生の教室廊下には後輩からの「ありがとうメッセージ」が飾られています。「体育祭や音楽祭で先輩の行動を見て、かっこいいと思った」、「先輩のような最上級生になりたい」、「次は私たちに任せてください」などなど、本当に心温まるメッセージが貼られています。それだけ3年生が今までにしっかりと頑張る姿を見せてきてくれたんだなぁと改めて感じています。卒業間近の3年生が残りの学校生活で後輩に示すことができるのは「最後まで諦めず、入試に向けて頑張っている姿」です。再来週にはいよいよ、県立高校入試。頑張る背中をみんなで応援しています!






そんな先輩の背中を近くで見てきた2年生。今日はタブレットでチーム対抗クイズ。


「これ何やったっけ?」と確認しながら回答していると、途中でWi-Fi接続状況が悪くなり、中断。「最悪や~!」と絶叫するほど熱い戦いのようです。答えが分かった時に答えられないのは確かに最悪です。状況が改善してから再チャレンジ。先輩からの「最後まで諦めない!」という教えをしっかり守ってくださいね。
最後は1年生。今日はテストが返却され、一喜一憂の一日のようです。数学は国語と英語がダメだったので、できてよかった~と喜んでいる人や、理科は1点差で負けた~と落ち込む人、様々です。何よりテスト返却前に「先生、早口言葉やで。できる?」と聞いてくる男子。

「○○…、ヘルメット、モルモット、細マッチョ、フルボッコ」を早口で言ってみて、と言われますが早口で言う前に、単語を5つも覚えることができません。ほら。もう最初の単語忘れたし(;^ω^)
早口依然の問題。記憶に難ありでした。最後まで諦めない姿を見せようと頑張りましたが、最初の一言が出ない場合はどうするの?と自分を叱咤しておきます(笑)