今日から令和6年度がスタート!みんなを待ってました、と言っているかのように正門前の桜が枝を震わせ、桜吹雪で迎えています。


明日の入学式もこの満開の状態で新入生を迎えることができればいいなぁと思っています。
さて、桜も私もみんなを待っていましたが、みんなが待っていたのは「新クラス発表」。貼りだされるまで駐輪場、玄関周辺で待機。みんなドキドキしているんだろうなぁと思いながら貼りだしの瞬間を一緒に待ちます。
おっ!何人か先生方が出てきて貼りはじめました。急ぐでもなく、恐る恐るクラス発表名簿に近づくみんな。




名簿を見るなり、「きゃ~っ!」と抱き合う3人の女子。足元にムカデでもいたかのような叫び声(;^ω^) 安心してください。仲良し3人が同じクラスになったときの悲鳴です。
他にも下駄箱周辺で「Oh!No~!」と絶望的に叫ぶアメリカンな男子。こちらは安心できません。なんてったって上靴を忘れたらしいです。本当にOh, my god!です。

新学期の登校スタイルは右手に上靴、左手に体育館シューズ。これが中学生の春のフレッシャーズスタイルです。早く定番化すれば靴忘れはなくなるはず。
そして新任式・始業式です。


新しく6名の先生方をお迎えし、チーム粉中がリニューアルしました。年度末にお世話になった先生方とのお別れがあり、寂しい思いをしましたが、春はこういった新しい出会いもあって、やっぱり春っていいなぁと思いますね。
さぁ、今年もトライ&チャレンジです。「心機一転」と「諦めずにやり遂げる」ようにお互い支え、励まし合っていいスタートをきっていこうね。
余談ですが、「きっていこう」と言えば、私が髪をばっさり切ったことを不思議に思った生徒がいました。「1cm切っても、10cm切っても料金が同じなら、たくさん切った方がお得やで」という説明にとても共感してくれました。この春、お得を求めてショートカットスタイルが増えるかも(;^ω^)