3年生は午後からタブレットでオンライン。様子をのぞいてみると順調にアクセスできているようです。早く終わった人もいるようですが、騒ぐことなく、静かに学習や読書をしています。あんなに元気な3年生も成長したなぁと思います(^_-)-☆
全員が終わると、先生から高校入試に向けてのまとめ問題集が配られます。中には赤シートが入っていて、朱書きの部分を目隠しして覚えるというものです。赤シートを目に当てて「うぇ~い。楽天カードマンやぁ」と喜ぶ3年生。少し前に感じた成長の様子は勘違いだったかもしれません(笑)

しかも、別に悪いことではありません。むしろ両手が使えて便利だとは思います。ただ、その恰好で外に出るのは絶対にやめてほしいと思う様子が彼です(;^ω^) 全てが赤に見える状態は危険でしょ。

合間には一人ずつ考えた「グッとくる」名言を書き、学年目標に飾り付けます。


どれどれ… いろんな名言、格言がありますねぇ。そんな中でもパッと目を引く一言が光ります。「なんとかなるさ」確かになんとかなるもの。そしてなんとかなるように周りも助けてくれるような人に成長してくれればいいのです。 ただ、なんとかなるように自分も努力が必要なのですが、なんとかしようと頑張らない人をなんとか成長させたいと思います(;^ω^)