朝は肌寒さを感じましたが、気持ちのいい快晴です☀ 今日もみんなの様子をのぞいています。

1年生は英語と国語。

英語では「頻度」という先生の説明に、「インド?」と不思議がる男子生徒。周囲から小声で「ヒンドや!」とツッこまれています。確かに「インド」って聞こえるよね。実は私も「インド?」と同じ反応してました(;^ω^)

国語では「音声の働き」の学習。母音の「a i u e o」を発音してみてね、と先生が言うと「エィ、アイ…」いやいやいや…今、国語やん…(;^ω^) アルファベットだから、つい英語と思ってしまう気持ちは分かるけど、国語の音声の働きの学習なので、そこんとこ( `・∀・´)ノヨロシク です。実際、大げさに口を広げて母音の発音をしていると「アウミャオウ」に聞こえます。え?ネコ? 我が家のネコsにも「ナオゥン」と鳴くネコがいますが、「アウミャオウ」もなかなか斬新な鳴き声に聞こえます。 今日の1年生は空耳アワー♪

続いて3年生。社会と数学です。

第一次世界大戦についての学習。この辺りのヨーロッパの国の仲良し加減がややこしいのですが、先生の突然の質問にすっと答えることができる人も何人かいます。かなり勉強しているのでしょう。そこはやはり受験生という意識の表れ…と思っていると、横向きに座っている男子。コラ(-_-メ) 前向きましょう。

数学は因数分解虎の穴。因数分解の練習問題がたくさん用意されています。因数分解の鬼レンチャンです。クリア目指して、みんな頑張っています!

最後は学年練習している2年生。

バトンパスも完璧。他のクラスからも声援が飛び交います。ブロック対抗になるけれど、お互い声援を送り合うなんて、いい雰囲気です(^^♪ 自分たちで声を掛けあい、4人5脚もスピードにのってきました。…と練習を見ていると、応援ソングが聞こえてきます。いつの間に、そんな歌ができあがったのか不思議。全員で声を揃えて大合唱♪誰一人外していません。このまま、他の応援もレンチャンする?