今日は3年生が初めての復習テスト。登校指導でとある男子に「テスト勉強やってきた?」と聞くと、「へ?」と回答。明らか忘れてたやつ。とにかくやるしかない(;^ω^)


テスト前にはしっかり勉強している人がたくさんいます。大事なテストやもんね~。
では他の学年を見に行ってみます。
2年生は「保健」の授業。危険回避についてグループで学習しています。




グループ毎で違う画像を見ながら、何が危険か、どう回避するか話し合ってまとめています。「先生は何が危険やと思う?」とたくさん聞いてくれます。世の中、何が起こるかわかりません。エヴァの使徒が襲ってくることもあり得ます(;・∀・)
続いて1年生。英語では復習問題をした後、ゲームで文法の学習を進めています。


遠慮なく、質問してくれる1年生。少し説明しただけで分かるエクセレントな人もいます。さすが優秀な1年生。
となりは家庭の授業。

ワークをしていますが、先生が「もう、いいかい?」と切り上げようと聞くと、「まぁだだよ」と返事するクラス。え?かくれんぼ?と勘違いしてしまいそうです。

そりゃ、まぁだだよ、です。一番前で、何をどうしていいのか分からなくなった男子に両サイドの女子が教えながらお手伝いしています。手伝ってもらっている男子は「まだ、できてないんよ」と笑顔で話していますが、両サイド女子は愛のムチで鍛えています。「はい、ここに貼る!」「ここはこれ!」どちらかというと若干キレ気味…(;^ω^) 確かにできてないのに笑顔で話してたらね… しばらく笑顔は隠して真剣にやった方がいいと思う(;・∀・)