テスト2日目。みんなの気持ちを表すかのような曇天☁ テスト直前のみんなの様子を見てみます。


1年生の教室では黙々と勉強している人、友達に答えが合っているかチェックしてもらっている人、友達に教えている人、週末の部活が気になる人… と色んな様子が見られますが、今からと明日をすっ飛ばしての週末の部活の前に、まず今から始まるテストと明日のテストの心配してください(;^ω^)



2年生の教室に来ると、チラホラと「休憩」している人がいます。昨夜は遅くまで頑張ったんだなぁと勝手に信じておきます。朝の短い時間に「休憩」して、テスト本番は切り替えて頑張れる(はず)でしょう。この時間の「休憩」が彼らの10秒チャージだと思い込んでおきます(笑)


最後に3年生。学習タイム後も、試験監督の先生が来るまで問題を出し合ったり、まとめたプリントを確認したりと最後の最後まで、知識の10秒チャージをしています。偉い。
そして偉いと言えば、昨日の朝、「登校中に道路に落ちていた50cmほどの木片を、わざわざ自転車から降りて道路わきに避けてくれたいた男子生徒を見かけました。彼の素晴らしい行動にお礼を伝えてください」と地域の方から連絡をいただきました。
状態を見て「危ないな~」と感じることは誰でもあるかもしれませんが、危ないと思ったから行動したという経験はあまりないと思います。彼の優しさと行動力は、10秒チャージでは無理。粉中生の素晴らしさを改めて感じています(^^♪