先週金曜日の研究大会ではおよそ300人の方がお越しになり、粉中の道徳の取組をご覧になっていただきました。午前中の道徳の授業ではやっぱりいつもどおりのみんなと少し緊張した先生方(;^ω^) あれだけのお客様が来校されたら緊張も当然のこと。逆にいつも通りに授業に臨めたみんなはさすがでした(^^)/ お疲れさまでした<m(__)m>
さて、週が明け、今日のみんなの様子はどうでしょうか?
3年生は国語と英語。国語は漢詩。英語はLiam先生と後置修飾の学習。どちらも難しい内容ですが、英語ならなんとかできそうです(笑)


5時間目の授業ということで、途中睡魔に襲われそうになりながらも「克己心」で頑張る人がいます。先生が褒めると、「克己?」何それ?という反応(;^ω^) これを機会に覚えてください(笑)
6時間目は総合的な学習の時間です。1年生はタブレットで社会見学のまとめをしています。



女子はそれぞれの席で集まってまとめができているようですが、どうも男子の密着度が濃い(゚Д゚;)
2年生はとうろう祭の準備のため、1年の時のクラスで集合しています。懐かし~!


2年生も男子の密着度が濃い(゚Д゚;) イチャイチャしたい年頃なのか、イチャイチャしている割に、きちんと作業もできています。


ほとんどの人はそんなに密着していないのに…。いい距離感でやってくださいよ。

色々先生にお話ししながらの距離感の見本です。男子よ、イチャイチャしたいところは「克己心」で乗り越えてくださいね笑