今日、午後から2年生の吹奏楽部メンバーや3年生が「那賀地方音楽祭」に参加します。吹奏楽部さんは朝早くから出発しましたが、3年生はリハーサルです。
入退場や座席の確認、声出しなどの念入りなチェックが行われています。

舞台に上がってから、横を向いたり、前髪を気にしたりすると変な目立ち方するよ、という先生に「あ、オレ、前髪触ってもた」というクリリン。キレイな心の持ち主にしか見えない前髪があるようです。ちなみに私には見えませんでした(;^ω^) よどんでいてごめんなさい(笑) あとは本番に臨むのみですが、本番に向けて気合を入れます。


気合いどころか、二人のショートコント「円陣」状態ですが、この後無事、気合いが入りました(笑)
そして会場へ。会場では開始前から那賀地方合同バンドが素晴らしい演奏で会場を盛り上げてくれています。時間前には既に演奏を終了した演目を再度演奏してくれるという粋なはからい♪
そして開始後、合同バンドは楽器紹介をしながらディズニーメドレーを演奏してくれています♪その演奏にノリノリな本校男子。

肩をゆさゆさ揺すってはニコニコ。

ヘッドバンギングしてニコニコ。ディズニーメドレーほどヘッドバンギングが合わない曲はないと思うけれど、彼にとってはこのノリが〇なようです(>_<)
いよいよ本番。

卒業式にはこれを歌って、みんなに感謝の気持ちを伝えて巣立っていく。これが先輩が受け継いだ伝統といってもいいくらい。


「え?次?次?もう次なん?あかん、めっちゃ緊張してきた!」と騒いでいた子の声もしっかり聞こえてきます。上手やん。さらに女子の声量もかなり良しです。女子の方がうんと人数が少ない学年ですが、全然男声に負けてません(゚д゚)! すごいぞ、女子。キレイなうえにしっかり声が伸びています♪
歌い終わって戻ってきたみんな。どうやった?と評価が気になるようです。これまたキレイな心の持ち主にしか見えてないようですが、全員がスタンディングオベーションしています。しかもキレイな心の持ち主にしか聞こえないようですが、「アンコール」の大喝采が沸き起こっています。ここでは見えたし、聞こえたので、心のよどみはありません( *´艸`)
みんなお疲れ様!緊張したけど、楽しかったわ~!と話すみんなの笑顔が本当よかった(^^ゞ