しっかり英気を養い、ここから三日間は正念場。



机を空っぽにし、机上には筆記用具のみ。心を落ち着けて着席すると、1年生の教室では粉中名物「今日、何するの?」には「ベストを尽くす」の目標が掲げられています。
みんながベストを尽くして、いい結果が出せるよう、下校の際にも見送りながら「帰ってしっかり勉強してね!」と声をかけると、様々な返事が返ってきました。
「もちろんです!」
「やります!」
「とりあえず寝ます!」
「はよ帰ってワークの答え写します!」
「え?(勉強要ります?的な様子)」 …
お願いやから、勉強してくださいっ!きっと自分にちゃんと返ってくるから~と叫びそうになりました(笑)