朝の冷え込みが厳しくなってきました。そんな中ではありますが、現在生徒会役員選挙に2年生がたくさん立候補してくれ、朝から選挙活動を繰り広げています。
あれ?もっと候補者がいたはず…。しかも候補者の影にひょっこりしている人まで…。
「まだ来てない候補者もいるんです~」と活動中の立候補者が教えてくれます。時間が経って候補者もぼちぼちと増えてきました。
選挙活動と言えば、ぜひ私に清き一票を!と自分アピールがイメージされますが、みんな和気あいあいとやってくれています(;^ω^) いい雰囲気でいいんだけどね。明日が投票日。よりよい学校にしてくれるであろう役員をみんなで選んでくださいね♪
そして忘れてはいけない、水曜日の道徳。今日も複数の先生が授業をしています。
「ちゃんと書いてるとこ、写真に撮ってな」とお願いしてくる君。書いてたら撮るけど、書いてないやん?まずは考えて書きましょう(;^ω^)
今日の3年生道徳は「新しいものを生み出すときに必要な事って何?」という意見交流。「追究、探究、一休」に疑問が集まりますが、何だかわかる気がします。でも私がとても共感したのは「前例にとらわれないこと」や「何かを捨てることができない人には何も変えることができないという考え方」。
今までこうだったから、こうでないとダメといった縛られた考えでは何も変わらない。いったんそういう考えを捨てて、違った見方で考え、行動することが大切なのかなと思いました。
そう言えば、そろそろ大掃除の時期。うちも要るかも、と思って取っておいた要らないものを捨て、気持ちよく新年を迎える準備をしないと!と思い出しました(;^ω^)