今日、放課後は民生委員の皆さんと一緒に地域のクリーン作戦に出発です。

グループ毎に割り当てられたコースを回り、ゴミを拾ったり、草を取ったりします。出発前の諸注意を聞き、民生委員の皆さんと一緒にコースに出ます。
一番、遠くを回ってくれる「堤防コース」は健脚ぞろいです。ふと見ると、堤防コースグループに間違ってついていきそうになる民生委員さん。「待ってください!そのグループは健脚メンバーです!」と言って、お引き留めしてしまいましたが、もしかすると皆さん健脚だったのかもしれません(;^ω^)
最近、私自身がよくおばあちゃん扱いされているので、思い込みで話していました。 大変失礼いたしました。申し訳ありません<m(__)m>


コースに出るとあちこちにゴミが落ちています。粉中生に負けないほど、民生委員の方々には小さいゴミまで見えるようで、率先してサッと拾ってくださいます。私より若々しい(;・∀・) 最近、私をおばあちゃん扱いしている君たちは間違いではなかったかもしれません(笑)
粉中生のみなさん、一緒に活動してくださった民生委員の皆さんに感謝し、おばあちゃん化していく私をしっかり労ってくださいね(笑)