1、2年生はテスト初日です。テスト中のお邪魔をしないよう、テスト前に様子を見てみます!

机の横や中には何もないように片付けました。そろそろ着席の時間です。

「先生!この人のシャーペンには単語が書いているので、カンニングになるんじゃないですか?!」と必死になって聞く人達(;^ω^) 人のシャーペンより、これから始まるテストのこと気にしてほしいです(笑)

2年生はすっかり落ち着いたものです。先輩の風格を感じる「テスト配布」直前の緊張感漂う空気。が、テスト発表中に、夜な夜なシュークリームを作り始めた人がいるという情報をキャッチ済です。しかもパリパリクッキー生地、カスタードクリームも手作りというこだわりらしいです。
スゴい! 全て手作りのところ… ではなく、この手間をテスト発表中にしてしまうところが… 現実逃避も甚だしいです(笑)
そんな1、2年生がテストの間、3年生は久しぶりに学年レクレーションをすると聞きつけ、お絵描き伝言ゲームの様子を見せてもらいます。


毎日、勉強勉強…と強いストレスを感じていたようですが、今日は発散できそうです。




お題を絵で描き、伝えていきます。破壊力強めの「サザエさん」が、なんとなく伝わってしまうところが怖いです(笑)



似顔絵クイズでも、画伯の作品から当たってしまう似顔絵も複雑な心境です(笑)
後半は特技披露の舞台。昨日、配膳室でも練習していた乗馬ダンスで久しぶりの「江南スタイル」もノリノリです♪
レクレーションも終わって、後は卒業まっしぐら。「江南スタイル」ならぬ、「3年生スタイル」で最後まで楽しく走りたいね♪