3連休前の3年生の会話。
「3連休とかあっても、ずっと塾やから嫌やわ~」
「え?3連休なん?学校休みになったら友達に会う日減ってまうから、3連休じゃなくていいわ。」
と、3年生にとってはあまり嬉しくない3連休が明けました。1、2年生はしっかり休めたようで、テスト返却を楽しみにしています(え?してない?)(笑)
2年生は来年の今頃は自分たちも入試や~(T_T) という話を聞いて、若干暗かったり、暗くなかったり…




間違ったところは答えを見ながら、もう一度考えましょう、という先生の話に、みんな静かに問題に取り組みます。が、そこで「あ~!写すの面倒やなぁ~」と心の声をダダ漏れにしてしまう人がっ!先生から「写すんじゃないで!考えるんやで!」とツッコまれています(=_=) 来年の今頃はきちんと入試に向き合えるようになっているとは思います(笑)
1年生は小学生との交流授業の準備を進める英語の授業と、音楽のリコーダーテストです。


リコーダーのテストはすごく緊張すると思いますが、とても上手に演奏しています。なめらかなラバーズコンチェルトに聞き惚れてしまいます。
3年生は入試問題にチャレンジ中です。


教えてるところ撮って!と言われて撮りましたが、明らか教えてないよね?本当に教えているところは、残り8日間で撮れるのでしょうか?(笑)
つい睡魔に襲われてしまう、友達を起こしてあげようとする優しい3年生。

でも、起こしてあげようとして、消しゴム投げるのはダメやんな?(-_-メ) 寝るのも、消しゴム投げるのもどっちもダメです。残り少ない中学生ライフを「誠実」に楽しんでくださいよ!