久しぶりに雨が降っていません。朝から新生徒会役員さんとあいさつ運動ボランティアも元気にあいさつを…と思っていたら、3年生初の復習テストで頭がいっぱいのようです(;^ω^)
さて、テストの3年生はさておき、1,2年生の様子を見てみます。


2年生の理科と社会。理科ではペアで問題を出しあい、用語チェックです。来週、早速テスト発表だからしっかり覚えておかないと! 社会は先生の出した問題にいち早く正解した人が余裕のポーズ。テストの時もそのポーズが出ればいいんだけれど…(笑)


1年生は数学と社会の様子。どちらもテストに向けて、どういう学習しようとかこのあたりはとても大事だから覚えておこうとか、いっぱいヒントを伝えてくれています。そのヒントに歓喜し、小躍りする人もいます(;^ω^) 「ホームページに載るん?」と心配そうでしたが、こんなに喜んでいる姿をきっとお家の人は見たいはず(笑)
…とここまではテストは少し先という余裕の人達でしたが、ここからは3年生。



開始直前に祈る人、うなだれる人、「まじでイヤ!」とつぶやく人… 気持ちはわかるけれど、先輩たちがみんな通って来た道です(´-ω-`) 余裕のポーズとか小躍りとか、来年、再来年も見ることができるように1、2年生も今からしっかりやっといてください<m(__)m>