土日が明けました。テスト期間中のため、しっかりテスト勉強をした粉中生が朝から元気に登校してきます。

「土日は勉強がんばった?」と聞くと、笑顔で「はいっ!」と大きな声で返事をしてくれたり、「は、は、は、はい…」と動揺したり、「…(´-ω-`)」無表情でうなづいたり、「全くしませんでした⤴ ハッハァ~(^-^;」と開き直ったり…(;^ω^) やった人90%、やってない人10%といった感じでしょうか。

そんな皆さんの様子はどうでしょう。

1年生は初めての期末。前回よりテスト教科が増えて、どう時間配分して学習しようか悩んでいた人もいましたが、土日でかなりがんばったようです。エライ。その頑張りは絶対に結果に出ます(*^_^*)

2年生も教室ではしっかりテスト勉強です。「先生、前の人が後ろを向いて話しかけてくるんです」「漢字テストの範囲言うたってるんやろ!」と若干怒られ気味の人。それもそのはず。1時間目の国語の漢字テストの範囲の勉強をしていなかったので、なんとかしてあげたい、の気持ちがあふれています。今から何とか間に合いますように(;^ω^)

さらにテスト勉強かと思いきや、テニスの本を読んでいる人が…。テスト期間で部活ができないので、仕方ないかもしれませんが、とりあえず今はテストに気持ちを向けませんか?(笑)

最後に3年生。県立高校の体験学習のことについての説明を聞いています。と~っても大切な話なので、誰もよそ見していません…  と思ったら机に伏せがちな人がいます。頼む。耳は起きていてくれ。(笑)

と、テスト勉強疲れ(であってほしい)もしつつ、今日も元気にがんばってます(*^^)v