今日の登校日では、デフリンピックサッカー競技の選手でもある中井 香那氏にお越しいただき、本当の共生社会とはどのような社会なのかを考える機会をいただきました。

多様な人々と共生社会を築くために、一人一人が考え方や意識をちょっと変えてみる。やり方や道具を工夫してみる。そんなことで自分達が「カベ」だと思っていることを意外とすぐに越えられるような気がします。困っているけれど、その困りを解決するためにどうしたらいいだろう?と考え続けることが共生社会なのですね(*^_^*) 本当にいいお話を聞かせてくださったことに改めて感謝しております♡ ぜひ、デフリンピック TOKYOで活躍してください!(^^)!

夏休みも後24日。宿題や予習・復習、部活動と充実した生活を過ごしている(はずの)皆さん。2学期始業式にはいつもの笑顔で再会できることを楽しみにしています!