今朝、数名の生徒から「先生!活動報告どうしたん?」とか「ホームページ忘れてたん?」とか「しんどかったん?」という質問がありました(;^ω^) ご心配をおかけし、申し訳ございません<m(__)m> いたって元気でございます。

さて、私は元気でも元気じゃないのが3年生。インフルエンザで欠席している人も多くなっていますが、一気に寒くなったので体調管理に気を付けましょう!

空いている席は多いですが、休んでいる子の分までしっかり声を出してくれている(?!)ため、寂しくはないようですね(笑) 給食のパンがたくさん余っていても、「パンチャレンジ」(パンのおかわり)でほぼ完売します(^-^;

続いて2年生。

土日も忙しくしていた2年生ですが、あまり疲れていないようです(^-^; つよつよ。逆に、県大会出場を決めたチームの人から、「先生。写真はいつアップしてくれるんですか?」と質問攻めに遭っています。

遅くなりましたが、ここで県大会出場を決めた男女テニスと野球部を紹介しておきます(笑) おめでとうございます!

最後に1年生。

国語では古典の学習。平安時代クイズで盛り上がっています。当時の美人の条件?と首をかしげてしまいますが、眉の全剃りを聞いてみんなかなり引いてしまっています(;^ω^) 気持ちは分からなくはない。現代版で考えてみたら、眉がないってかなりの恐怖ですよね(笑)

体育ではグループに分かれてダンスの練習。中には万博のダンスを覚えようと頑張っているグループもあります。自分たちには分かるリズムとカウントと覚え方。独特過ぎてクセつよです(笑) 色んな強さのある粉中生ですが、寒くなってきているので、風邪や感染症にも耐性ができてほしいです(*^_^*) 皆さん、身体をお大事に~(^_^)/