ちょっと暖かいくらいのしっかりした秋晴れです。おかげで昼休みはこんな様子です(;^ω^)

来週の地域交流イベントでもこのくらいの秋晴れであってほしいですね。

さて、その地域交流イベントに向けて、着々と準備が進んでいます。見てくださった方から、「イベントが終わってからも、クリスマスぐらいまでしといてほしいわ~」と言われるイルミネーション。ちょっとしたスポットで、PRできたらええなぁと言っていたのが、クリスマスまでとか言われて若干、私が舞い上がっています(;^ω^)

さらに昨日、地域で活躍されている飲食店の方にお越しいただき、マルシェ・調理班に調理実習をご指導いただきました!

さすがプロの包丁さばき。あっという間に具材がカットされていきます。イベント当日は大量に調理しなければならないため、そのための秘策も教えていただきました(^_^)/ 本当にありがとうございます。

またスイーツ開発部も動き出し、トップシーズン真っ只中の「柿」を使っての調理です。切りながら「めっちゃ、手がすべる~」と言いながら、切っています。

地域の方々に教えてもらい、道具をお借りし、自分達でイベントをつくる!という志でやっていますが、すでにこの準備段階で多くの地域の方々との触れ合いが同時進行で進んでいます。準備も立派な「地域交流イベント」になっていることに今さらながらに感動です。頑張ってくれているみんな、本当にありがとう!

感動といえば、もう一つ。

いつも給食当番でなくてもお手伝いをしてくれる心優しき人達。地域から色んなサポートをしてもらうと、自分達も何かしょうと思えるのか、もともといい人たちなのか… あ!その両方でしたね(^^ゞ 地域の皆さん、心優しき人達、本当にいつもありがとう♡